【20代の転職】失敗する人の特徴と厳選おすすめ転職エージェント5選

20代の転職

人生の中で一度しかない、「はじめての転職」。どれほど優秀な人でもはじめての転職は不安を抱えるものです。また、ご自分の市場での価値や自分に何ができるのかも分からないのが通常です。

20代の転職は、そんな様々な不安や悩みを抱えてする人生で最も重要な転機の一つですので、失敗したと後悔をしない転職をしたいですよね。

今回は、20代の転職、はじめての転職で失敗しないために、転職で失敗する人の特徴やおすすめの転職エージェントを紹介します。

20代の転職に関する悩み

20代では仕事を始めてうまくいかず挫折したり、想像していたようなやりがいのある仕事を任せてもらえずモチベーションが下がったり、たくさん働いているのに給料が低かったりと、実に様々な悩みを抱えています。

  • 仕事がつまらない
  • スキルが身につかない
  • 給料や年収が安い
  • 勤務時間が長い
  • 専門性がない
  • 会社の将来性が心配
  • 人間関係がうまくいかない
  • 他にやりたいことがある
  • 東京へ行って働きたい
  • 地元へ戻りたい

いかがでしょうか。あなたが感じている悩みもあるのではないでしょうか。

筆者自身も上にある悩みを抱えていました。私の最初に働いていた職場は、いわゆる大企業で、業績は非常に安定しており、若いときの給料は決して高くはありませんが、福利厚生も良く周りから見ると羨ましい職場だったかもしれません。

そんな中で、私が抱えていたのは、専門性が身につかない他にやりたいことがある、という悩みでした。その悩みを解決するために転職という道を選択しました。

20代は2つの時期に分かれる

さて、いざ転職を決意した時に、最初に不安になるのが果たして自分が転職することができるのか、ということです。それまで会社の中で成果をあげるということを考えてきたかと思いますが、これからは労働市場での価値という視点を考えなければいけません。労働市場では、20代の転職は2つの時期に分かれます。

  1. 20代前半~20代半ば [第二新卒]
  2. 20代後半 

20代前半~20代半ば [第二新卒]

一つ目は、20代前半〜20代半ばの時期(22歳〜25歳)です。いわゆる第二新卒と呼ばれています。

第二新卒では、業務経験や専門スキルを求められることが少ないです。企業が求めているのは、最低限の社会人としてのマナーや仕事の基本的な進め方に加え、将来戦力となるポテンシャルを持っているかの部分です。

20代後半 

二つ目は、20代後半(26歳〜29歳)です。

20代後半では、ベンチャー企業やスタートアップなどでは、すでにリーダー経験やマネジメント経験を有している人も多くいますが、一般的な企業では、まだマネジメント経験やリーダーを経験することは少ないでしょう。しかし、専門的な業務スキルに加えて、後輩の育成スキルなど、転職後に即戦力として活躍することができるかどうかが重視されます。ただ、未経験職種の場合は、まだまだポテンシャル部分も重視されます。

20代の転職の特徴

20代の転職の特徴は以下の3つです。

  1. 実務能力だけでなくポテンシャルを見てくれる
  2. 未経験でもキャリアチェンジが可能
  3. 大手への転職や大幅な年収UPが可能

実務能力だけでなくポテンシャルを見てくれる

20代の転職の最も大きな特徴は、企業は実務能力だけではなく、ポテンシャル面をかなり重視しているということです。いわば、新卒での就職活動のやり直しです。企業側は、新卒採用の時と同様、地頭の良さや素直さなどを重視します。

また、未経験業種・職種への転職の場合は、なぜその仕事をしたいのかという点についても重視しています。将来的なキャリア像を面接で聞かれることも多いでしょう。

未経験でもキャリアチェンジが可能

ポテンシャル採用という面が大きいため、未経験の業種・職種への転職も20代であれば可能です。20代半ばまでであれば可能性が非常に高く、後半になるにつれて難しくなってくる業界や職種もありますが、まだまだ可能性が高い年代といえます。 

異業種・職種への転職を希望する場合は、できる限り20代での転職をおすすめします。

大手への転職や大幅な年収UPが可能

最後に、あまり知られていませんが、20代の転職では、大手企業への転職が可能です。

また、年収の高い業界への転職によって大幅な年収UPも可能です。企業はポテンシャルでの採用を行うとはいえ、同業種で活躍していて、即戦力になるうる人材を非常に必要としているのが事実です。

また、労働市場は業界ごとに大きく年収が異なっているため、年収の低い業界から高い業界へ転職するだけで、大幅に年収をあげることができるのです。

20代の転職で失敗する人の特徴

ここまで、20代の転職の特徴や悩みについて解説してきましたが、今回の記事で最も重要と言える転職で失敗する人の特徴について解説します。

20代の転職で失敗する人の特徴は下記のとおりです。

  • 周りの知人が転職をしたことで転職を検討している
  • 人間関係がうまくいかず転職を検討している
  • 自分の実力を過大評価している

周りの知人が転職をしたことで転職を検討している

人はどうしても自分の周囲と比べてしまうものです。

また、20代のうちはキャリアの軸が定まらず周りに流されてしまいます。周りの友人や同僚が転職をすることによって、「年収が上がった」、「名の知れた企業へ転職した」という良い面だけを見て、自分もなんとなく転職をしたくなる、ということがあります。

しかし、自分自身の転職に対する軸がなく、周りに流されてするなんとなくの転職は、後から後悔する可能性が高く、結果的に失敗となるケースが多いです。

人間関係がうまくいかず転職を検討している

学生時代と違って、人間関係を選べないのが会社です。中には尊敬できない上司や先輩、ソリが合わない同僚がいることは決して少なくありません。むしろ必ずいると言っても良いでしょう。

これまで多くの転職相談を受けてきましたが、非常に多くの転職希望者が、キャリアアップ、やりたい仕事が別にある、と言いますが、よくよく聞いてみると実は今の会社での人間関係が上手くいっていないというケースがよくありました。

そういった方々は、転職をしても、転職先の会社で人間関係に悩まされることがほとんどでした。人間関係の悩みは、自身の問題であることも多くあります。

自分の実力を過大評価している

最後に、自分の実力を過大評価してしまうケースです。

これは、一流企業と呼ばれるような大手企業出身の方に多い特徴です。自身の仕事の成果を100%自身の実力と考え、過大に評価してしまい、転職先で活躍できずに転職を後悔するケースが多くありました。

失敗しないために必要な準備と思考法

転職で失敗しないために必要なことは、転職の準備と思考法です。

転職に必要な準備

  • 転職の目的と将来像の明確化・言語化
  • スケジュールの明確化
  • 自己分析とキャリアの棚卸し
  • 情報収集(転職エージェント・口コミサイトの利用)

まずは、転職で解決したい自分の悩みをきちんと理解し、目的を明確化しましょう。その際に、どういったキャリアを描きたいのか、自分は将来どうなりたいのかを言語化できるようにしておきましょう。

これが転職の際に「軸」となる部分です。この軸が定まっていないと、転職活動自体が上手くいかなかったり、転職後に後悔することになったり、転職失敗の原因となります。

軸を明確にしたら、スケジュールを決めて、キャリアの棚卸しを行います。

キャリアの棚卸しは転職エージェントなどにも相談しながら進めるのが効率的です。特に初めて職務経歴書を書く場合は、必ず転職エージェントの担当者にアドバイスをもらいましょう。

自己分析とキャリアの棚卸しが終われば、あとは自分の希望する業界や企業の情報収集を行います。情報収集では、転職口コミサイトが非常に有用です。転職会議、Vorkersなどの大規模転職口コミサイトに登録し、企業の客観的情報に加え、面接情報、口コミによる評判を見ながら、比較して行きましょう。

転職に必要な思考法

そして、転職時に必要になるのは、転職についての思考法です。転職する業界を選ぶ、職種を選ぶ、企業を選ぶ際に、重要になってきます。

  • 労働市場から見た自分の価値を高めることを考える
  • 自分の選ぶ業界と職種が将来的にもニーズがあるのかを考える

おすすめの転職エージェント厳選5社

20代の転職では、転職をサポートしてくれる転職エージェントの利用がおすすめです。細かい日程調整や、ネットの情報からだけでは分からない、転職エージェントならではの情報やアドバイスをもらうことができます。

ただし、転職エージェントは担当してもらう担当者によってサービスの質が大きく違ってくるので、複数のエージェントに登録し、サービスの質がよくない担当者はできるだけ早く変更してもらう方が良いでしょう。

以下では、20代の転職におすすめの転職エージェントをご紹介します。多くの比較サイトでは、おすすめと言いながら、10社以上を紹介するケースもありますが、本記事では厳選した5社のみご紹介します。

リクルートエージェント人材業界No.1のリクルートが運営する、実績・知名度共にNo.1の転職エージェント。業界最大級の非公開求人20万件以上を保有。
https://www.r-agent.com/
doda転職エージェントきめ細かいサポートが特徴。非公開求人を含む10万件以上の求人から、マッチした求人を提案してくれる。
https://doda.jp/consultant/
マイナビエージェント20代の転職で支持される転職エージェントNo.1。
豊富なネットワークで取引社数15,000社以上。
https://mynavi-agent.jp/
パソナキャリア親身・丁寧なサポートが特徴。人材派遣領域でNo.2のパソナが運営。16,000社以上と取引。
https://www.pasonacareer.jp/
type転職エージェント求人サイトtypeを運営する、キャリアデザインセンターの転職エージェントサービス。一都三県の転職支援に強く、IT、ものづくり、営業などの求人に強い。
https://type.career-agent.jp/

基本的には、この5社に全て登録していれば、転職市場にあるほぼ全ての求人は網羅できるでしょう。(一部大手外資系などの企業は除く)大手の転職エージェントは土曜日も面談可能なところがほとんどなので、時間のある日にまとめて初回の面談を設定するのがおすすめです。

すぐには転職しない人にはスカウト型の転職サイトがおすすめ

おすすめの転職エージェントは5社ですが、転職エージェントの特徴として、転職希望時期が定まっていなかったり、だいぶ先になるとサポートの優先順位が下がってしまいます。

すぐには転職を希望しないけれど、転職活動自体は始めたい方には、スカウト型の転職サイトがおすすめです。

キャリトレ

引用元:https://www.careertrek.com/

キャリトレは株式会社ビズリーチが運営する20代向けの転職サイトで、登録すると転職エージェントや企業から直接スカウトを受け取ることができます。大手企業からベンチャー企業まで様々な企業が利用しています。自分の市場価値がまだ分からない、すぐに転職は考えていないが、市場にどういう求人があるのかを知ることができるので、登録するだけでも価値があります。

AMBI

引用元:https://en-ambi.com/

AMBIは、エン・ジャパン株式会社が運営する、若手ハイキャリア向けの転職サイトです。年収500万以上の求人が多く、20代でも年収1,000万円の求人もあります。また、職務経歴書をもとに選考通過の可能性が分かります。自分のキャリアにある程度自身があり、年収をしっかり上げていきたい方は、是非登録しておきましょう。

ビズリーチ

引用元:https://www.bizreach.jp/

ビズリーチはどちらかという30代、40代のハイクラス向けの求人サイトですが、20代でもタレント会員として登録することが可能です。転職エージェントは20代の優秀な人材を日々スカウトしようとしているので、20代のうちから積極的に登録をしておくと良いでしょう。

企業の情報収集は転職口コミサイトが役に立つ

企業の情報収集は転職口コミサイトが役に立ちます。実際に転職した大半の人は企業の口コミを見ていますので、もはや転職には必須のツールと言えるでしょう。

中でも特に役に立つのが転職会議とオープンワーク(旧Vorkers)です。

転職会議

オープンワーク(Vorkers)

以上、【20代の転職】失敗する人の特徴と厳選おすすめ転職エージェント5選でした。20代の転職はキャリアにおいて初めての意思決定となり、非常に重要なライフイベントです。ぜひ後悔のない転職をするために、必要な準備と思考法を身につけて転職を成功させてください。

リアルな口コミを募集中

転職FITでは、転職エージェント・転職サイトの口コミを投稿することができます。投稿は匿名となっております。

▶️転職エージェント・転職サイトの口コミを投稿する